まんげつのつぶやき

ただのメモです

Emmetが便利すぎるのでcoda2.5に導入してみた話

今、Adobe Creative StationでEmmet入門なる記事が公開されています。

blogs.adobe.com

筆者はkojika17さんこと、株式会社まぼろしの久保 知己さんです。

Emmetとは

数年前まではZen-Codingって呼ばれてましたね。
独自の省略記法で書いた文字列をショートカットひとつで複雑なHTMLに生成できるエディタプラグインです。

まあ詳しいことは全部久保さんの記事に書いてありますので、そちらで。

Coda2.5って?

Panic.incが開発している、強力なWeb開発機能を備えたMac OS専用テキストエディタ。アプリケーション名は「coda2」だけど最新バージョンは2.5です。
ちなみに有料です。自分が買った時はたしか6,400円くらいだった気がした(もしかしたらセールだったかもしれない)けど、今見たら9,800円もした。円安こわい。

ただし、値段以上の価値はあると思ってます。
詳しい機能などの説明は公式を見てくださいね。

で、久保さんの記事では(掲載元がAdobeってことで)主にBracketsとDreamweaverでEmmetを使う方法が説明されているわけですが、個人的にはもはや手放せなくなってしまったcoda2.5でEmmetを使いたいわけで…

2.5にバーションアップされる前のcoda2では「Tea For Coda」というZen-Codingプラグインが公式プラグインページからDLできたのですが、2.5になってからはなぜか公式のEmmetプラグインがない状態が続いていました。

Emmet公式のDLページからはEmmet.codapluginのGithubページへリンクが貼られてますが、このプラグインをDL→解凍→リネーム→ダブルクリックでインストールしても、coda2.5のプラグインリストにEmmetは出てきませんでした。なんなの。

というわけで、探しました!

private.hibou-web.com

いつの時代も先人は偉大であります。

読み進めていくと、どうもGithubに上がってるプラグインには修正版があるらしい。 FROLoffさんという方が作者さんのようです。 DLは以下から。

http://d.froloff.me/fdgYd.froloff.me

手順通り解凍→ダブルクリックでインストールして、snippets.json を上書きします。 OS X 10.9.5(Mavericks)でのプラグインの格納先は

/Users/ユーザー名/Library/Application Support/Coda 2/Plug-ins/Emmet.codaplugin

です。あとはmarushuさんのブログのとおりに進めればOK!
日本語のページ制作がメインなら、variablesのlangとlocaleもjp/ja-JPにしときましょうね。

なお、snippets.json を書き換えたら、coda2.5を再起動するのをお忘れなく。

f:id:montdsichel:20150722164049p:plain

使えるようになりました!

ちなみに

!

と入力してcontrol+Eすると

<!doctype html>
<html lang="jp">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <title>Document</title>
</head>
<body>
    
</body>
</html>

こうなります。

もうスニペットいらないね!(要ります)

追記:2015.07.23

Atomなら interactive expand abbreviation が使えるようです。

middlemanをちょっと勉強してみたけど早速つまづいた話

いまの派遣先のプロジェクトが軒並みRubyRails)製で、ソシャゲ(主にPerl製)しかやってない人はテンプレートの書き方から覚えておきましょう、ということになり所属部署で勉強会が開かれるらしいのですが、負けず嫌いの自分は「だったら先に勉強してやんよ」的な感じでとりあえず動かしてみることにしました。

で、公式見つつ見よう見まね的にやってたんですが、結構つまづきポイントがあったので(特にデプロイ周り)メモに残しておきます。

続きを読む

財布を整理したらMIKAのライブチケット半券が出てきた話

f:id:montdsichel:20150720104418j:image

財布の中身を整理してたら、5月末のMIKAのライブの半券と、たぶんLove Todayの時にこれでもかと飛ばされた大量の紙吹雪を1枚だけキャッチできたやつがでできた。
 
すぐにブログのネタにするつもりだったけど書き損ねてたので、今更あげてみます。